2018年2月9日金曜日

2月8日健康づくりリーダー養成講座~音楽で楽しく健康づくり~


 毎年度、県内3会場にて内容を変えて開催しています。(中部参加者47名)   
 講師は音楽療法士の 雫 裕子先生と藤本 貴子先生です。
 準備運動、合唱、楽器演奏、四季の歌に合わせて体操の創作、イントロクイズ等
 盛りだくさんでしたが、皆さん夢中になって取り組まれていました。
 音楽を楽しむことは認知症予防に効果があると言われています。
 
 2月14日には宿毛市、2月21日には奈半利町で開催されます。

先生方のピアニカとピアノの演奏に癒されました。

 










2018年1月17日水曜日

安田町新年研修交流会


新年入って初めての出張です。
安田町さんの新年会前に研修の依頼があり、軽スポーツを行いました。
講師は県レクリエーション協会の小谷先生です。
参加者は50名近くおられ、
最初に先生から高齢者の身体づくりのお話しとうちわと風船を使った
ゲームを行い、その後
3グループに分けて次の①~③を行いました。 
①新聞紙を丸めての距離を競うゲーム
②ラダーゲッター
③フロッカー
うちわで風船を送っていくゲーム
新聞紙を丸めて 距離を競う
ラダーゲッター 
フロッカー

バルーンアートの練習

1月25日のはちきん大会に向けて、主催する女性委員会ではバルーンアートを練習しました。
指導くださる藤岡さんも老人クラブの会員さんです。
女性委員の皆さんは最初は苦戦していましたが、手芸やお料理も得意とあった器用で、すぐにマスターされました。
本番では200名程度参加者がおられますが、サポートできるようにしていきます。


左が花、中央がネズミ

2017年7月7日金曜日

土佐町「とんからりんの家」



   土佐町田井の「とんからりんの家」に伺いました。
  
  
  2006年に設立され、運営は地元の高齢者の方ばかりです。毎週月・水・木・金 開いています。
   
  歌→準備運動→ペットボトル体操→いきいき百歳体操(重りで 負荷をかけた体操)→手を使った脳トレ→歌謡体操→肩まわしや手のストレッチ→歌  

  10時30分から1時間まんべんなく全身を鍛えていきます。


前方で指南役となるスタッフも日替わりで変わりますので、やる側にも回るし、誰もがリーダーとなってできることも、約11年も継続する理由の1つだと思います。 

 各プログラムの間に楽しい世間話をしたり、災害時の避難用具を構えているかや各施設の備蓄品がどこにあるかなどの話もでたり、リラックスできる雰囲気。

 会場準備、片付け、料理など全ての動作が颯爽とされています。
皆さんのように素敵に年齢を重ねていきたいものです。



 

グラウンド・ゴルフ練習(平田さんさんクラブ)



     平田さんさんクラブではTSUTAYA土佐道路店隣の運動公園にて毎週月・水・金の午前中にグラウンド・ゴルフの練習をされています。 試合形式にして月間MVPの方にはトロフィーの授与があります。6月のMVPは下の集合写真(中央)の男性です。なんと90歳とのこと!右隣は奥様で89歳です。素敵なご夫婦でした。
  
   
 
 

2017年6月13日火曜日

介護予防ブロック別研修会が始まりました。


 6月から2か月間、県内6会場で介護予防ブロック別研修会が開催されます。
 本日は最初の会場である仁淀川町にて行いました。(参加者約110名)

 講演は高知リハビリテーション学院 作業療法学科 講師 有光 一樹先生です。
 テーマは「~元気に生活し続けるためのコツ~」です。

 いかに日常生活活動が大切であるかを、作業療法からの話や介護保険料、介護保険制度など様々な角度からお話しくださいました。
 また先生が実際リハビリに携わった患者さんの事例なども映像で挙げながら、わかりやすくお話しくださり、最後には老人クラブの活動を通して、地域のコミュニティを維持していくことが大切で地域を支えてほしいとおっしゃられました。

講演


        
                  次に活動発表では 仁淀川町 森寿会会長 田村 大陸 様にお話しくださいました。 
              森寿会は奉仕活動や、子どもたちとの学習交流など様々な活動を行われています。
     
      特に子供たちとの交流では
                 学習畑で・・・
         お茶づくり→茶摘み、茶煎り、茶揉み
         麦づくり  →麦蒔き、麦刈り
         芋づくり    →芋植え、芋の蔓切り、芋堀り 
       全工程を子供たちと一緒に行ないます。
       
       また12月にはしめ縄や門松も親子に指導し、作ります。
    
      皆さん熱心な活動内容に聞き入られていました。
森寿会 田村会長の活動発表
認知症予防スリーAゲーム(リーダーさんと参加者で)



最後に南国土佐を後にしてを合唱








2017年5月8日月曜日

土佐市主催 健康ウォーキング報告

 GWの最終日 5月7日によさこいクラブ土佐主催の健康ウォーキングに行ってきました。
 
 土佐市 塚地・大師の泉公園→塚地峠→茶臼山展望所→大峠展望所(頂上)
 往復約2時間のコースです。 遍路道として整備がされており、登りやすかったです。









タツナミソウ